待望のadmire音源!

どメジャーな音楽にほぼ興味が湧かないのでCDショップで盤を購入する機会はとても少ないです。そのためもし流通する場合は極力予約をせず、出来ればスタッフに問い合わせもせず自力で売場の商品に辿り着きたいのですが果たしてそんな歪んだ愛情は共感して頂けるものでしょうか?

そして今回は見事に面出しのアルバムに辿り着くことが出来ました。ありがとう下北沢ディスクユニオン。
「エレクトロ」で「POP」なのにいわゆる「エレクトロPOP」じゃないところが自分の中でのadmireのオリジナリティ。特にエレクトロの場合ライブの世界観が全く欠けることなくパッケージされてる音源に出会うケースはかなり稀ですが、この「マイナー解放戦線」はステージに勝るとも劣らない満足度。


収録6曲中ラストのDarkest Before Dawnだけが自分が聴いてきたadmireとテイスト違うなぁと思ったのですが、よく見たらこの曲だけ歌詞カードが黒地に白字。他の5曲は逆の配色で自分の印象があらかじめ予想されていたみたいでちょっと嬉しかったり。


BAD END GOOD LUCK

エレクトロ・テクノ・ニカ好き。弾き語りやバンドも聴いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000