「kyuusai」ミズカミ。

最近インスタのオススメやCMでエレクトロものの楽曲紹介が増えてきた。何故だ、何故自分の音楽嗜好がMetaにバレているのだ!?と思いながらオススメされた楽曲をAmazonミュージックで改めて聴いてフォロー登録するという新たな出会いのルーティーンを構築。そして遂にサブスクの一線を越えさせるアーティストさんが登場。ミズカミ。さんです。
弾き語り寄りのエレクトロといったテイスト。多分ライブはアコースティックでもいける感じで、モナレコとかNEPOとかが似合う雰囲気。macaroom、木箱などとの対バンを期待してしまう。打ち込みの音も声もタイプだし、これは買うしか!と思ったら配信以外に通販でのCD発売もありました。しかも盤の方は2曲追加になっているとの事なのでそちらを選択。
1stEP「名刺」到着です。流通仕様ではないけれど細かいところまで作り込んであるパッケージ。アーティストさんの作品への思い入れが感じられます。そしてかなり久々のiTunesでのアーティスト名や曲名の入力!iPhoneのPC同期も昨年8月以来でかなり時間がかかってしまった。
半角カタカタのアーティスト名はスパナ乙以来に見た気がする。曲のタイトルのワードも自然体というか、柔らかな印象でとても好ましい。これは何としてもライブを観に行かねば!

BAD END GOOD LUCK

エレクトロ・テクノ・ニカ好き。弾き語りやバンドも聴いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000