「In her dream」marucoporoporo

発売日に新宿タワーレコードにて購入したmarucoporoporoさんの新作。iTunesでも配信が始まっていました。

最初聴いた時はあまりにもスケールアップしたサウンドに圧倒されました。弾き語りの時のようなタイトでシンプルな中にも、凄みを感じさせる演奏スタイルがとても好きだったので「あれ音源はちょっと雰囲気違うんだな」と違和感を感じていたのも事実。

それでも人間は贅沢なもので、繰り返し聴いているうちにこの豪華な音にもすっかり慣れて「まるぽろさんすげー」ってなってるのですから全く分からないものです。最初に違和感を持たせたのにも関わらず、繰り返し聴かせてしまうあたりもmarucoporoporoさん独特の魅力故なんでしょう。
収録された5曲も、繰り返し聴いているうちにそれぞれの表情がしっかり掴めて来ました。当然これだけ気に入って聴いているのですから2018年BESTな10曲プレイリストに1曲入れておきたいのですが、これがとんでもなく難しい。今のところ以前SoundCloudでヘビロテしていたM2の「Touch the hand」を入れてあるんですが、聴き進めていくうちに他の曲達からのアピールが凄すぎて、年末にはどの曲が入っているのか全く分かりません。

繰り返し聴かせるのに加えて、聴き始めると他のアーティストの曲になかなか意識が行かないのも自分の中のmarucoporoporoさんの大きな特徴です。単純に聴いていて飽きないという理由だけではない気がします。発売から1週間あまり。気が付けばほとんど彼女の曲しか聴いていませんでした。そしてこのまま2月2日の神楽坂神楽音でのリリパへ突入してしまいそうです。本当に良い作品に出会えました。

BAD END GOOD LUCK

エレクトロ・テクノ・ニカ好き。弾き語りやバンドも聴いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000