UMINEKO PARTY

阿尾さん夫妻のsorto&nodoが渋谷でライブを演るというので、これは珍しいという事で出かけてきました。

1組目のBaby's Breath。R&BテイストのPOPバンドといった感じで、ボーカルの方の透明感や演奏のクオリティはLanguageを思わせます。バンド編成でしたがかなり良かったので物販でCDを購入しました。

今回は50分SETだったので「好き放題演るよ!」という阿尾さんの言葉の通りなかなか多彩な音のsorto&nodo。乗れる曲多目だったのでビール片手に気持ち良くフラフラさせてもらいました。ちょうどsorto&nodoの始まる数秒前に〆竹さんも登場してました。

トリのUMINEKO AKA。a.k.a.かと思ったら単に赤らしい。他に青、黒、黄色のバージョンもあるようです。ボーカルを擁したピアノハウスでこんな演奏を生で聴けるなんてもう!すっかり大はしゃぎですww途中前にいた阿尾さんが笑いながら自分の方を指差していたのは「好きそうな曲だね!?」という意味だったらしいです。実際にその時は「キタキタキターー!」と思っていたので阿尾さんにはすっかりバレているようです。

転換DJがユナイテッド・フューチャー・オーガニゼーションのラファエル・セバーグさんという日本にアシッドジャズを広めたすごい方らしいです。全然知らなかったのですが、かけている曲がいちいちカッコいいのでShazam検索かけまくってましたww

とまあそんな感じでOPENからラストまで丸ごと楽しかったイベントは久しぶりな気がします。出演者もみんな凄かったし、何より来ていたお客さん達がみんな音楽好きなのが伝わって来ました。ノリどころとでも言うのかな。フロアが良いイベントは本当に居心地がいい。こういうところに時間とお金は使いたいなぁと改めて感じたライブでした。

BAD END GOOD LUCK

エレクトロ・テクノ・ニカ好き。弾き語りやバンドも聴いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000