久しぶりのGladでした
お目当はダンスアイドルユニットのFlyingMermaid。こっちのブログではアイドル書かないつもりだったのになー(2度目)。
何と言ってもリーダー菜々緒りんさんのパフォーマンスが圧巻過ぎて、観ていると心底テンションが上がります。もうそれは他の音楽ライブで良い曲聴いてアガるのと何ら変わりが無いのです。さすがに音楽的には自分が普段気に入って聴いているアーティストさん達とは比べるべくも無いのですが、それでも彼女のダンスパフォーマンス入りで考えると、自分の中ではしっかり足を運びたくなるレベルなのです。お金も時間も、自分のテンションを上げてくれるところに使いたいですからね。
先月末には初の音源もリリースされてます。収録されている2曲ともオリジナルで何気に良い曲です。ライブでは他にフェアリーズというユニットの曲をカバーするのですが、どちらかと言うと、そのカバー曲の方がパフォーマンス的に激しいので、ダンスを観るにはそちらが好みだったりします。そんなフェアリーズの曲もiTunesでDLしてあるので、これでFlyingMermaidセトリプレイリストもとりあえず完成です。
音的にはあまり好みではないGladでしたが、こういったステージパフォーマンスを観るには、高低差のある客席は最高でした。本当は2階センターで見たかったのですが既に埋まっていたので、3階階段脇に陣取りました。若干引いている分、全体の動きも良く見えて面白かった。
今回は「ドヤ顔で!」というリクエストに応えてCDを持ってなかなかのS顏を披露してくれました。どうも彼女の中で「ムラマサ≒ハナマサ」的な意識があるようで、最近はもっぱら「ハナマサ」で呼ばれるようになりましたwwメイン界隈だったら名前変えなきゃならない事象ですねww
0コメント