+woog revival後

相変わらずwoogショックが続いてます。macoさんが本気で開くイベントはやっぱり面白い、面白過ぎる。対して関東のぬるいエレクトロイベント。これにお金払って良いものなのか?それでも目当てのアーティストが出演していると他の時間がストレスになると分かっていても観に行ったりするんですが、果たしてそれはアリなのか?

イベント自体を否定したいのなら行かないというのがハッキリした意思表示ではないのか?でもそれはわざわざ関東以外から来てくれるアーティストさんには申し訳ない。どうしたものか。

自分が好きなモノを共感してもらえないのは全く気にならないんですが、自分の否定するものを絶賛しているのには直面したくない。そこは人それぞれとは思えないんですよね。

BAD END GOOD LUCK

エレクトロ・テクノ・ニカ好き。弾き語りやバンドも聴いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000