(続)+woog revival

東京でもかなりのファンが付いているカナスタですが、やはりホームclubvijonで観ると一味も二味も違います。なかなかのドSっぷりを発揮してさらにそれに応えるフロアの面々wwさすが大阪。



そして本日のBestアクトとして同行のyktd氏とも意見が一致したTotalWhirlpool。最近東京にいると本当に自分が心底求める音楽を見失う気がするけど、mouenさんはそんな自分の理想に限りなく近い音を届けてくれました。ライブの展開が映画を観ているようで、何故か後半本気で泣けた。2年に1度位のペースで、実はまだライブ観るのが今回で3度目だったりしますが、既にTotalWhirlpoolの音楽は自分の人生に欠かせないのです。



Yullippeは音の印象の前にまず「顔小っちゃ!腕細っそ!」っとなっていて驚きました。その分音は太くなっていくらしいですwwインダストリアルなテクノを展開するのに、後半に自らマイクを持って歌うスタイルもすっかり定着していました。しかも観るたびにボーカルもどんどんキレイになってる気がします。



GACHA the matrixも東京で観た時より数段良かった!やっぱりホームは違いますね。一緒にイベントを通して観ていたみんぎょんは、がちゃをこの日のBestに挙げていました。XYzのボーカルの子をフィーチャーした歌モノも良かったし、何よりラストにスパナ乙のbaby carのGACHA the matrix remixを持ってくるあたりのセンスがヤバ過ぎでした。



4週連続SoundCloudで楽曲公開を続けているXYz。この日の出演アーティストの中では1番の若手ということもあってか、去年観た時より急激にカッコ良くなってるように思えました(個人の感想ですw)。しかもPOPな要素もあって一般受けもしそうだし、早く東京に出てきてガンガンライブしてくれないかなぁとしばし妄想。




そしてトリのMIZWIDTH。もう問答無用で楽しかったですwwもうこの頃には声も出ないし、手も足も疲れきって上がらないのに、最後の最後まで体力使い切らされてしまいましたww新曲のDef Graceもフロアで聴けたし、もう思い残すことはありません。とか思っていたらアンコールでカナスタのMIZWIDTH remix。
macoさんがカナスタを操りながらフロア前方でノリノリ!このままイベント終わらなきゃいいのにと何度も思いました。



そんな今回のとてつもなく自分好みだったイベントの仕掛け人のスパナ乙のmacoさん。ぜひ今度は東京で、これに負けない企みを、よろしくお願いします!
と言うわけで乾杯!お疲れ様でした!

BAD END GOOD LUCK

エレクトロ・テクノ・ニカ好き。弾き語りやバンドも聴いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000